調停3回目(10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応⑧) 滞納 今日は滞納事件の調停3回目に行ってきました。 今日は脱力気味なので、文字に色付けたりしてません。すみません。 さて、前回の調停時に、6月中に退去というお話を代理人の司法書士から頂いていたのですが、 ふたを開けてみれば退去 […] 続きを読む
4号戸建を契約した方法 購入 今日は、4号戸建の契約をしてきました。 先日金融公庫に融資相談に行った対象の物件です。 1号、2号と同じ地域の戸建で、350万円で売り出されていたところを、250万円で提示したのですが、 売主様が手取り300万円をご希望 […] 続きを読む
調停2回目(10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応⑦) 滞納 もう滞納は13か月になっていますから、このタイトルはおかしいですねw 滞納者対応シリーズの7回目です。 最初から読む方はこちらからお願いします。→10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応① この火曜日に、2回目 […] 続きを読む
ボロ戸建 物件の探し方(読者の方から頂いたご質問) 購入 お問い合わせページから頂いたご質問を紹介します。 同様のご質問を多くの方から頂いておりますので、記事化しておこうと思いました。 ボロ戸建て物件情報の探し方、ふるいのかけ方、買い方についてです。 ただ、このようなテクニック […] 続きを読む
考えてることとやっていることが違うことに気付いた件 計画・振り返り 先週の話ですが、先輩大家さんにお会いする機会がありました。 同じ広島県で活動されている方で、情報発信もしておられる方です。 当ブログのお問い合わせからご連絡いただき、食事をご一緒させていただきました。 その日からずっと、 […] 続きを読む
10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応⑥ 滞納 例の滞納者対応の続きです。 最初から読む方はこちらからお願いします。→10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応① どうも、あまり詳しく書いていけないんだろうなと思ったりもしますが・・ 今回は民事調停の1回目に行 […] 続きを読む
ボロ物件でも優良物件はスピード感大事 購入 今日は息子の入学式のため休暇を取りました。 で、その入学式は午後からのため、午前中に、2日前にネットに出た気になる物件の内見をしようと調整していたんです。 ちょっとした話ですが、反省することがあったたので書いておこうと思 […] 続きを読む
10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応⑤ 滞納 引き続き、10か月滞納の件です。 最初から読む方はこちらからお願いします。→10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応① さてさて、今日は新たな事実がわかりましたので、これについて書いておこうと思います。 続きを読む
10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応④ 滞納 ひき続き、現在進行中の、10か月滞納の件です。 最初から読む方は、こちらからお願いします。→10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応 先日送った内容証明郵便が、不在という形で戻ってきました。 契約者本人、連帯保 […] 続きを読む
10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応③ 滞納 前回の記事にひきつづき、長期滞納への対応の話です。 ↓最初から読む方はこちらからお願いします10か月分の家賃を滞納した約束を守れない入居者対応① 前回の記事では、 10か月滞納した入居者へ、内容証明を送るにあたり、 司法 […] 続きを読む