ボロ戸建から始める不動産投資ブログ

不動産投資とDIY記録

  • 大家わっきんのプロフィール
  • 記事一覧
  • 1棟目購入前のこと
  • 初心者向けの記事
  • 質問や相談はこちらから
  • 人気不動産投資ブログ

大家さんになりたい人へ。4月11日やっさんセミナー@広島

  • 人との繋がり
広島図面舞踏会から告知がありましたので、こちらにも投稿させていただきました。 4月11日に、広島で不動産投資のセミナーを主催いたします。 広島図面舞踏会としては、2回目のセミナー開催です。 講師は「やっさん」こと、大野 […]
続きを読む

大みそかに今年を振り返る

  • 計画・振り返り
広島図面舞踏会の重要ミーティング。 今年を振り返って情報共有〜 pic.twitter.com/2GfEPbvN1a — わっきん@ボロ戸建から始める不動産投資! (@mgclstry) December 27, 201 […]
続きを読む

整地系重機(バックホー、ブルドーザーなど)の運転ができるようになりました

  • 資格
TwitterやLINEでつながっている方はご存知のように、重機を運転する資格をもらってきました。 とりに来たっ! pic.twitter.com/CUGJQ8hajc — わっきん@ボロ戸建から始める不動産投資! (@ […]
続きを読む

ふんどし王子&ポールさんのセミナー

  • 人との繋がり
2019年10月13日(日)、ふんどし王子さんとポールさんを広島にお招きし、 不動産投資セミナーを開催させていただきました! 10日にポールさんが広島に来られ、11日にふんどし王子さんが広島に来られ・・ そこからはずっと […]
続きを読む

ふんどし王子さんとポールさんのセミナーin岡山に参加&ポールさんの書籍

  • 人との繋がり
広島図面舞踏会の方々とリフォーム祭りをしていたので書くのが遅くなりましたが、 土曜日に、岡山大家さん主催のふんどし王子さん、ポールさんセミナーin岡山に参加させていただきました。 この3連休は、現在空き家になっている3つ […]
続きを読む

6号戸建て購入物語(結果編)

  • 6号戸建にまつわる物語
前回の続きです。 契約直前に屋根が崩壊した6号戸建。 売主さまの火災保険の申請をすることになりました。 保険申請用の書類は、私が作成することになりましたので、 まずは修理費用の見積もりを行わなければなりません。 正式に保 […]
続きを読む

6号戸建て購入物語(契約交渉編)

  • 6号戸建にまつわる物語
前回の続きです。 前回までに、6号戸建を買おうと思うまでの経緯、そして、決済前日に起きたベランダ崩壊。 そして修理費用が200万円かかると言われたところまでお話ししました。 今回はその続き、契約までの話を書きます。
続きを読む

6号戸建て購入物語(被害確認編)

  • 6号戸建にまつわる物語
前回の続きです。 前回は、6号戸建との出会い~160万円での買い付けが通ったところまで書きました。 買い付けが通ったのは、5月23日ころの話です。 さて、買い付けが通ったら、次は契約です。 流れとしては、いったん現金で決 […]
続きを読む

6号戸建て購入物語(出会い~買い付け)+おまけで広島図面舞踏会のルーツ

  • 6号戸建にまつわる物語
先日160万で購入した6号戸建てですが、あまり記事にしてなかったので、これにまつわる購入エピソードを紹介します。 この物件との出会いから、私の心理状況の変化なども踏まえて、経緯をお話ししたいと思います。
続きを読む

【地上げ】無傷の300坪の購入までのストーリー

  • 購入
先日20万円で購入した7号戸建の、隣地を購入することが決まりました。 契約はまだですから、売主様の気が変わらなければ、ですけどね。 ま、誰も買わない土地だと思いますから、ほぼ決まったと思ってます。 今は、契約決済の日程調 […]
続きを読む

入退去のモグラたたき。プラス思考。管理会社はありがたい

  • 退去
今日の出来事です。プラマイゼロの1日でした。
続きを読む

シロアリにやられた話(被害状況+対策費用)

  • 賃貸トラブル・クレーム
先日、1号物件がシロアリにやられました。 せっかくの体験ですから、シロアリの被害状況と対策費用を紹介しようと思います。 何かの参考になればと思います。 ある日電話が きっかけは仲介不動産屋さんからの電話でした。 不動産屋 […]
続きを読む
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 次へ

プロフィール

プロフィール

サイト管理者のわっきん@mgclstryです。自己資金200万でボロ戸建を購入して不動産投資を開始しました。経験をもとにした具体的でリアルな話を書いていきます。Twitterもフォローしてください!
Follow @mgclstry
【所有物件(2021年11月時点)】
戸建 7戸(12戸購入5戸売却) アパート 2棟購入
購入総額1538万円(売却分を除く) 借入額1595万円 平均表面利回り31%
返済比率:33%ほど

記事を検索


フォローしてくだされTwitter

ツイート

カテゴリー

  • リフォーム
    • ビフォーアフター
    • 壁のリフォーム・修理
    • 天井のリフォーム・修理
    • 床のリフォーム・修理
    • 庭・エクステリアのリフォーム・修理
    • 段取り・方針
    • 浴室のリフォーム
    • 解体
    • 設備交換・設置・修理
  • 掃除・美装
    • お風呂の掃除
    • 役立つ掃除道具
    • 部屋の掃除
  • 賃貸経営
    • 1棟目購入前のこと
    • はじめての不動産投資物件購入記
    • マインド・考え方
    • マーケティング・事業戦略
    • 人との繋がり
    • 保険
    • 入居者募集・契約
    • 初心者向けの記事
    • 利回り
    • 経理・仕訳・税金
    • 融資
    • 計画・振り返り
    • 賃貸トラブル・クレーム
      • 滞納
    • 購入
      • 利回り1億%への道
      • 6号戸建にまつわる物語
    • 退去
  • 資格

人気記事

  • ふわふわする床を数百円で補強する方法
  • 和室 DIY 砂壁に2.5mmのベニヤ板を貼って洋室化
  • 砂壁に4.0mmベニヤ板を貼りました。SK11パワフルハンドタッカー
  • TOTOの浴室水栓を自分で交換する方法(TMGG40Eを例に)
  • 化粧板ドアを水性ペンキで塗装しました

最近の投稿

  • 戸建の賃貸需要の調べ方 初級編
  • 失敗しない1戸目の選び方
  • 【初心者向け】ボロ戸建の購入希望金額を決める方法
  • 法人決算と苦しみのジモティー
  • 回収率1億2000万%でFinish(利確編)

© 2016 ボロ戸建から始める不動産投資ブログ